« 第6回わくわくコンペ | メイン | ゴルフねた »

近畿出張

先週、弊社の主要取引先である京セラミタ㈱及び京セラミタジャパン㈱さんに

招かれて、「サミット」と呼ばれる会に参加してきました。


TOCは初参加で、内容としては工場見学・セミナー・MTG・会食等ですが、

非常に密度が濃く、充実した時間でした。


まず10/11(木)朝一番から三重で工場見学の為、名古屋に前泊だったので、

マリオットアソシアホテルの「華雲」にて

京セラミタジャパンの方々や、主要ディーラーの方々と会食。


翌朝、三重県の玉城にある工場を見学。

「セル生産方式」と呼ばれる生産方法を見てきました。

※「セル~」はここでは割愛します。


日々の生産実績を表してます。


自動で動く台車。青い線に沿って自動でモノを運びます。


昼食後、今夜宿泊する志摩観光ホテルにて堀江謙一さんのセミナーと、

その後はMTG。

参加ディーラーは、京セラミタ㈱のディーラー1,500社以上の中でも、

上から数えて7社の方々。

さすが、勉強になります。

※という事は、TOCは8番手という事です・・・、ハイ・・・。



部屋からの眺望はなかなかでした


最終日は、伊勢神宮にて「特別参拝」と「お神楽」をしました。

特別参拝では、一般参拝では入れない皇族の方々のみが立ち入れる

内宮のギリギリまで入って参拝をし、なかなか出来ない経験をしました。


※僕らの行った場所は撮影禁止の場所が多かった。入口の鳥居だけでも・・・。


そして今、伊勢神宮で一番アツいスポット、赤福本店に行ってきました!

※何故アツいか知らない方はコチラ



この辺の土産屋から駅の土産屋までどこにも売ってませんでした・・・。


伊勢神宮から名古屋駅に向かう途中で昼食。

昼食は松坂牛の老舗、和田金で。


ちなみに1人前は2枚だけです・・・。(写真は4人前)


この3日間の充実した時間を、この日だけで終わらせてしまわないよう、

今後につなげる為に、改めて日々努力!!!


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.to-c.co.jp/mt3/mt-tb.cgi/30

コメント (1)

yuki takubo:

近畿といえば・・・名古屋!!
以前名古屋に行った際にミソカツにはまった私は3食連チャンでミソカツ食べました^o)=3 元々、肉派(野菜・魚は嫌い)の私ですが、特に女性が嫌いとされる脂身が大好き(^0^* )衝撃的だったのは、名古屋で食べるミソカツはどれもたっぷり脂のあるロースカツ!!名古屋に暮らした~い・・・と思う程お口にマッチング☆それ以降東京で食べるミソカツは全て外れですo( _ _ )o
有名店で食べたわけでもなく、駅中のお店で食べたあのミソカツが1番美味しかったなぁ~

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年10月15日 22:48に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「第6回わくわくコンペ」です。

次の投稿は「ゴルフねた」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。