メイン | 2007年05月 »

2007年04月 アーカイブ

2007年04月25日

オフィシャルブログ スタート!

今日からオフィシャルブログをスタートします。

とうとう・・・と言いますか、今までもブログをやらなきゃという意思は

ずっとあったのですが、何だかんだ時間の経過に流され

(意図的に?)、してませんでした。


あくまでオフィシャルなので、あまりくだけ過ぎないよう(そうはいっても

基本がくだけまくってますので、ちょうど良いかな・・・と)普段どおりの僕や、

身の回りの事を書きとどめていきたいと思っています。


宜しくお願いします!

2007年04月27日

そういえば

自己紹介をするのを忘れてました。

本当は「Profile」を載せればいいんですけど、

まだ初心者の為作り方もアップの仕方もわからないんです・・・。


会社はOA機器の販売や施工・保守をメインとして、

オフィスにある全ての商品やインフラを扱っております。


創業して9期目ですが、僕個人は業界に入って13年目になりました。

サラリーマン時代は業界ではかなり有名な(良くも悪くも)会社にいて、

結構いい所得をもらってたと思いますし、会社や上司から

信頼ももらっていたと思います。

※個人的な判断なので、厳密には「エゴ(勘違いとも言います)」だと思います・・・。


ひょんなキッカケで(そのうちお話しする機会があると思うので、

ここでは割愛します)綿密な事業計画もなく、又お金も全くない状況で、

僕を含め3人でティーオークリエイトを立ち上げました。


唐突ですが、独立して本当によかったと思ってます。


社員を部下としてではなく、養わなければならない仲間として

本当の意味の責任にプレッシャーを感じながら仕事をしていく事や、

机上の「損益」ではなく、事業でいう「お金」の大事さを痛感できた事、

そして何より一緒に働いている社員・周りの取引先の方々の

過剰な(?)協力・応援で、僕個人がものすごく成長したな・・・と。

※当然、これも「エゴ(勘違い)」です・・・。


「10年一区切り」とよく言うけれど、そう考えるとTOCも来期(7月~)で10年目、

いい「一区切り」にする為に、10期目をフライング気味にスタートできるよう、

みんな!残りの5月6月ははじけるようにやっちゃうぞ!!!


2007年04月28日

月末


昨日で4月の稼動が終わりました。


先日、弊社を

「OA機器の販売や施工・保守をメインとして、

オフィスにある全ての商品やインフラを扱っております。」

と書きましたが、そのなかでもメインは「販売」になる為、

いやがおうにも営業本部の数字には目が行きます。

(営業会社じゃなくても経営者なら当然といえば当然なんですが)


4月度はなかなかの結果でした。

営業のみんな、よくやった!本当にご苦労さん!


そして業務管理のみんなもよく営業をフォローしてくれた、ご苦労さん!


CS事業部(TOCでは技術メンバーの部署を指します)も、

どうやら予定作業を来月にスベらす事なく終わったようなので、

これまたよくやった、ご苦労さん!


6月決算に向けての最終クォーターがいい形でスタートできたな・・・っと。


実はTOCは明日より社員旅行に行くんです!!!


その事もあり、みんなのモチベーションはさすがでした!


社員旅行へ向けて、

「やっぱいい気分でいくっきゃないっしょ!」

みたいなノリで、それも結果に大きく影響したと思います。


分かってはいるんですが、やはり仕事に対して能動的な考えを持っていると、

結果が悪い方向にいく事はないなと。


会社として、「社員旅行」等の瞬発的に効果のある

「ニンジンをぶら下げる」

的な事だけでなく、

常にメンバーが「ガンバロウ」と思って仕事に取り組める環境を提供しなきゃ、と

改めて実感しました。


会社の雰囲気や環境作り、福利厚生や就業関係、ルールやモラル等等等・・・。

まだまだ改善点はてんこ盛り。

今に甘んじる事なく、いいものを求めていかなければ。


「今の時代、現状維持は退歩と変わらない・・・」


まだまだガンバらなくちゃ!


さぁーて、明日は社員旅行だ!みんな盛り上がっていくぞ!!!

About 2007年04月

2007年04月にブログ「TOC北野のblog」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のアーカイブは2007年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。